初 ‼︎ 神戸旅と初体験もイロイロ〜 ノコト

2025年5月27日 in 旅日記

初夏の候ご機嫌いかがですか?
歪ヨドミデス

(・∀・)

2025年の年初め
実家での一家団欒中

神戸勤務の弟が
転勤で九州に戻ってくるというので
神戸に行ったことがないワタクシ

宮古島から神戸への直行便がせっかくあるから
弟が神戸にいる間に遊びにいこ〜と早速
飛行機を手配して。

でも神戸…全く未知の世界すぎて
どこにホテルを予約したらいいのか
わからなかったので
弟のオススメを予約

行く日までにYouTubeであれこれ検索して予習したり
パニパニさんが神戸に住まわれてたとのことだったので
オススメを教えてもらったりしながら

いざ神戸へ!

2時間ちょっとですぐ到着。
沖縄のゆいレールらしき乗り物が
目の前に会ったのですぐ飛び乗り

ホテルに無事到着!!

山に⚓︎マークが!夜景が綺麗で最高だった!

弟に連絡してすぐ合流、速攻で

神戸の餃子を食することができ✨

味噌ダレで食べるのが神戸流なんだそうで
初体験〜!!!!

\(//∇//)\

2件目はワイが検索して気になってた居酒屋へ

神戸といえば日本酒♡
地酒を堪能していたら

「人って突然会えなくなるから
会える時に会わないとだよね」

珍しく突然、神妙な顔で話だしたので
どうしたんだい?と尋ねたら

飲み友達が突然亡くなったとのことで。

亡くなった日の前日、飲みに誘われたらしいのですが、仕事が忙しくお断りしてしまい…いつだって会えるし、飲めるからいいかと思ってたら、翌日突然心不全で亡くなられてしまわれたと連絡が入ったそうで….つい最近の出来事だったらしく、いまだに後悔が残り、だからこそ、生きてるうちに後悔のないようにしなきゃと益々思ったと熱く語る弟。

そんな思い出が詰まってるバーなら
ご挨拶いかなきゃねと

亡くなった飲み友達と出会えた
弟がいつもお世話になってるバーにご挨拶へ。

弟が神戸に移住したその日に
ぶらぶらしてたら遭遇できたらしく

コミュニケーションオバケな弟は
すぐ店主からBBQに誘っていただき
沢山のご常連さんと仲良くなれたんだそうで。

神戸ハイボールと牡蠣を堪能していたら
さっき話題に出ていた
亡くなられた飲み友達の奥様が偶然いらして!

急に旅立たれた旦那様への深い愛情と
弟を含めた飲み友達たちの熱い人情を聞いてたら
急に涙が止まらず号泣してしまい…。。

そしたら奥様が
「神戸といったら六甲山…案内しますよ!」
六甲山に連れて行ってくださることに。

(◎-◎)?!

初めての神戸に着いたばかりで
突然の急展開…

いつのまにか
合縁奇縁旅は始まっていて
気がつけば
神戸にどっぷり浸かっていた翌日。

この日4/2は弟の誕生日で。

弟がもし予定なかったら
夜どこかで乾杯できたらいいな〜
その前に神戸ぶらぶらしよ…
パニパニさんにオススメ聞いてたしな…
と思ってたら

休みをとったとのことで!!

休みが滅多に取れない位忙しいのに⁉︎
すげーーーーじゃん!!

ワイの予定を聞かれたけど
そりゃ弟優先だべよ〜
神戸に来たのに観光しないってのも面白いし!

((( ノ∀`*)

何がしたい?と聞いたら

“昼からはしご酒”

行きたいお店があるとのことだったので
時間を合わせ、同じ電車に乗って無事合流

目的地は京橋

昔ながらの酒場がひしめいていて

パラダイスやーん!!

♪わぁヽ(*≧∇≦*)ノいっ♪

どの店も魅力的すぎて
ワイはどこでも良かったんですが

「YouTubeで気になって…一人じゃいきにくい」
どんなところだ?疑問が深まり

(゚ω゚)

目的地は時間も決まっていたので

黙々と目指す弟に必死についていったら

墓場前の掘立小屋で
めちゃくちゃディープ
&海外観光客ウジャウジャ

皆どうやって知ったんや?!

気になりつつ

弟に注文をお任せ

周りはコーラで刺身…ファンキー…

ワシらはビールと合わせ
最高だなぁ〜…ぼんやり噛み締めていたら

ブボーーーーー!!!!

激しい炎の音と
その方向に群がるインバウンド

ワイも〜と見にいったら

大将が素手でマグロを炙っていて
ストロングスタイルすぎる光景で
(動画をインスタでアップしております〜動いてるのみてほしい〜!)

「ファイヤーショー!!」

頑固そうな大将なのに
インバウンド慣れして
イングリッシュ&スマイル

(ご機嫌なのかギャーギャー大将が盛り上がってて笑、インバウンドの人達の方が静かで礼儀正しかったのが印象深かった。)

いやぁ〜ひっさびさエネルギッシュな人みて元気出ました〜絶滅危惧種!!この大将みれただけでも価値あった…それくらいものすごいパワーをもらえました〜ここに行きたいと言ってくれた弟に感謝!

だけどこの店があんまりにもインパクト凄すぎて
その後の安い酒場で飲んだけどパッとせず

全然記憶に残らず…結果
睡魔に襲われたので一旦解散して
昨日のご常連さんと合流し

六甲山までドライブ〜

神戸のコの字もわかってないのに

六甲山から関西を一望でき

神戸の良い思い出!!
ありがとうございます!

 

酒場まで送り届けていただき
第二部はしご酒スタート!!

この日はノープランでブラブラ

どうしても気になるお店に入ったら天国で✨

女性が海鮮を炙ってくれる店で
昼間の大将とはまた違う炙り…
いやこの日は本当に濃い一日だった…

とにかく神戸はどこも日本酒が安い!
最高でした〜

そして締めは弟行きつけの中華でラーメン…
じゃなく

またスタートしちゃって笑!

最高なお店はリスタートして
つまみたくなっちゃいますね〜笑

餃子と

チャーハンをつまみ

色んな店を堪能できた翌日

弟は仕事復帰
ワイは大阪へ買付に。

以前お世話になったお師匠さんに
ご挨拶&買付させてもらって

「変なモノのに愛着あるのは癖‼︎治る薬もない‼︎
だからこのままでいい‼︎」
アイデンティティを正当化&鼓舞していただけ
自信を持て。

早めに神戸に戻り

お狐様がいらしたので

ご挨拶をして

名物ひょうたん餃子と
神戸ビーフコロッケをホテルで食べ

気になる古本屋で物色してたら
仕事終わったとのことで弟と合流

宮古島 miyakojima selectshop 雑貨 southernfox サザンフォックス

ハイボール190円!
つまみも安い!

宮古島 miyakojima selectshop 雑貨 southernfox サザンフォックス

とにかくヤスウマ!

日本酒がチェイサーみたいに出てくるんよ…
流石にセーブした…おでえらい…

切られたことを気づいてないアジに
めちゃくちゃ文句言われながらつまみ…
どこもかしこも安くて美味くて天国!

神戸最後の夜だもあったので
浴びるように飲みまくった翌日
チェックアウトしてすぐ

神戸の動物園へ。

パンダに会えるぞー!と思ったら

パンダのパネルで…

わしゃなんのために来たんや…

_(┐「ε:)_

ボー然としてたら

めちゃくちゃ桜が綺麗で

動物園内でシート広げてお弁当食べてるファミリーも多く

みんなの満喫してる姿に

よーし!オラもこの状況楽しむど!!

・:*+.\(( °ω° ))/.:+

色んな動物みたり

誰か知らない歴史ある人物のお屋敷から

桜見たり

マヌルネコに会えたり

十分堪能した後

横尾忠則現代美術館へ

全館撮影OK

ラッキーなことに誰もおらず貸切で!!

横尾忠則の人生を
すごろくにした展示を開催中で

色んな影響を受けて
人生も絵も出来上がるんだなぁ〜
過程を知ることができ

圧倒的猟奇的な情熱エネルギーを絵から注入して

ガチャやって
(中身はまだ知らない…)

新幹線で九州へ
(新幹線居酒屋しようとしたら新神戸駅に何にもなくって泣きながらふて寝ました…)

そう…最近は帰省するたびに両親よりも
ワンワンの健康の方が気になっていて。

食べ物にガメツくて
執着心が半端なかったクーちゃんが

最近とても静かで…

元々おデブさんだけど
華麗にソファーに飛び乗っていたのに
上がれないと思ったら諦めちゃう場面を
多く見かけるようになり

欲望に純粋だったクーちゃんが諦めちゃう
ってなんだかショックな光景で..。

(食べ物を奪われる父)

溺愛しすぎる父は
なんでも与えてしまうので
長生きのためにはダメだよと言い聞かせ。

いつまで経っても変わらず可愛いから
つい忘れがちな寿命…。

先日この子達の親戚ワンコが亡くなって
益々会える時にあっとかなきゃと思ったこともあり
神戸からの新幹線も初体験なので経験がてら会いにいき。

九州も桜が満開で

ワイにとっては珍しく
同い年の方々と花見酒する機会があったので
いつもだったら(集まり?めんどくさい)
って思っちゃいがちなんですが
弟の話を思い出し
せっかくの機会だからと
前向きな気持ちで参加してみたら

とっても素敵な大人の方達で

圧迫感がない距離感と
さりげない会話が心地よく。

宮古島に住んでるって知られちゃうと
9割同じ質問攻めに合い
自分が自動運転機能に切り替わり
テンプレート返答になるので
相手の顔も会話も全く覚えてないことがほとんど…

だけど皆さん美味しい食べ物とかお酒etc
ゆるくて居心地いい人達ばかりだったので
今度会えたらまた乾杯したいなぁ〜と思えた
素敵な合縁奇縁を体験でき。

そうそうそう!

今回珍しいことに
母親の女子会にも参加してみまして笑!

母の運転で皆で一緒に女子会会場まで行くんですが
その道中の会話が個人的に面白く

・きゅうりは栄養ないから食べない
・偏らない食生活を心がけたい
・健康にいいスムージーは作るの面倒
・とにかく料理がめんどくさい
・若い頃はピンヒールでミニスカートで
仕事バリバリしてたのに
今では体も動かないしめんどくさくなってる
・友達が急に体調悪くなった
そこから

・101歳の先輩が姿勢よくてボケてない話
・最近見かけた素敵な年配者の生き方情報
生き方の話etc

みんなそれぞれ自分の話たい事を話して
聞いてないけど不思議と最終的に会話が合流する
そんな感じで

でも締めの言葉はいつも

明日のこともわからないから
残された時間
自由にできる時間限られてるから
いっぱいあちこち行こうね〜!

だからか

全力で女子会を楽しんでる感じが伝わり
ずっと笑っててめちゃくちゃ楽しそうで

ワイの方が先輩達の活力で
元気と勇気をいただけて。

そうそうこのカフェの本棚見たら

宮古島 miyakojima selectshop 雑貨 southernfox サザンフォックス

このチョイス…
仲良くなれそ…って思ってたら

まさかの推しも一緒で笑!!
好きになった理由もおんなじで
ワーワー盛り上がり!!

でも今回は母たちがメイン…

全然話せなかったので
また次回帰ったら必ず立ち寄ろうと決意して

いやぁ〜まさか地元での合縁奇縁!!

気が抜けませんね…

アンテナ張ってないと〜

(;´Д`A

よぉし!!ワイも元気なウチは
アレコレチャレンジしなきゃー!!

いつもだといつものお店に行きがちなんですが

“気になるお店を新開拓する“

をテーマに

(博多はまた新しい屋台がたくさん!楽しかったなぁ〜)

(ふらりと入った和食店。16:00〜ってのが最高すぎました!)

(女将さんがお一人で経営なさってる激渋おでん屋さんを発見!)

(激うまで激安…通いたい店がまた増えました♪)

(ネパール食材も売ってるネパール料理屋さん。ビリヤニが美味すぎた〜!)

etc

新しいけどハズレなし‼︎
どのお店も個性が爆発してるのに
激ウマなうまかもんをアレコレ食べたり

地元のお師匠さんのところへご挨拶にいって

刺激をいただいたり

永野護氏のデザイン展にいって

試作のデザイン画をジロジロできたり

原画や

本体まで!

たくさんの刺激を受けたり

太宰府天満宮ブックフェス…古本市と思いきや
意識が高すぎる人達の集いで居心地悪く…

菅原道真公に献杯!!
ビール飲んでぼーっとしてたら偶然

Pちゃんを発見!!したり

なんとなく気になった作家さんの本を買ったら
すごい人だったと後から知ったり…

ヨドミ歩けば
珍事にぶつかる

今回の旅でも痛感でき。

やはり行動するとなんでも
色んなことを経験することになり
無意識に経験値が上がるのかもですね!

(つω`*)

経験値を上げて

無事に帰島したヨドミ
なんとか新しい看板を完成させて
いつも通り営業しています〜!

このまましばらく宮古島で頑張りたい
って思っていたのですが

陰謀論?
のせいで7月に九州へ戻らなくてはならず…

なので6月いっぱい
火木土日の14:00〜ノドガカワクマデ
元気に営業してるので
ぜひ遊びにいらしてくださいませませ〜

【オリジナルTシャツよろぴくです〜】

お待ちいたしております…

あーーーーーツ!!!!

昨日すごい出来事があって。
夜中に偶然見つけたサイトを読んでたら
“そうだ!自分はコレやりたかったんだ“
幼少期の夢を思い出し

寝て起きてもワクテカが止まんなかったので
何も考えずエントリーしてみまして…

って長くなるのでまた次回書きます〜

それでは貴方様も素敵な日々を〜

May the force be with you!!!!